企画・提携公演
2023年度のシアターZOO提携公演作品募集中!
2022年の4月から新しく演劇財団の芸術監督になりました、清水友陽です。
来年度(2023年4月~2024年3月)の「シアターZOO提携公演」を募集します。
シアターZOOは2002年以降、様々な地域の劇団と提携して公演を行ってきました。
札幌の演劇に刺激や衝撃を与える、様々な世代・地域・ジャンルの作品と出会いたいです。
「これはおもしろいんじゃないか!」という企画をどしどしご応募ください。
シアターZOO-2023/2024シーズンの1ページを飾る作品をお待ちしてます。
<募集要項>
こちらをクリック→<2023_teikei_boshu>
<応募資格>※主な活動地は不問です
■2023年度(2023年4月~2024年3月)に、シアターZOOでの公演が可能な団体・作品
■NPO法人札幌座くらぶの会員(約70名)に対して、500円割引優待が可能な団体・作品
■北海道演劇財団が必要と認めた関係者(10名程度)の招待が可能な団体・作品
<北海道演劇財団が行うサポート>
■劇場優先予約
自主企画公演 → 提携公演 → 一般貸し出し の順に公演日程を調整します。
■劇場使用料の割引
・本番日 ⇒ 通常料金の1/2
・仕込み日およびリハーサル日
⇒ 公演7ステージまでは1日、14ステージまでは2日が通常料金の1/2料金となります。
※ 劇場を利用できる時間は、9時~23時までの間の12時間です。
※ 利用時間延長を希望する場合は、規定の延長料金が発生します。
■宣伝
・シアターZOOステージニュースに公演情報を掲載(年4回、各2,500部発行)
・北海道演劇財団、シアターZOOのHPに公演情報を掲載
・北海道演劇財団より、★札幌座くらぶ会員・演劇財団関係者にダイレクトメールを発送
<応募締め切り>
2022年10月24日(月)必着
<お申込み方法>
申込用紙<2023_teikei_ouboyoushi>←こちらをクリック
をダウンロードの上
必要事項を記入し、企画資料と一緒に下記までご提出下さい〔メール可〕
※シアターZOOで上演したことがない団体は映像資料もあわせてご提出ください。
〒064-0811 札幌市中央区南11条西1丁目 ファミール中島公園B1F
扇谷記念スタジオ シアターZOO
TEL:011-551-0909/FAX:011-520-0712/メール:zoo@h-paf.ne.jp
封筒に「2023年度提携公演 応募書類」と朱書きしてください
(メールの方はタイトルに記載してください)
<選考結果の通知>
2022年11月1日(火)を予定しています。
<お問い合わせ>
扇谷記念スタジオ シアターZOO
(011)551-0909/shimizu@h-paf.ne.jp 担当・清水
ご覧になりたい年を選んでください
2015年までの企画・提携【Re:Z】公演情報はこちら公演情報

アラジンと魔法のランプ
劇のたまご
2022年05月03日~2022年05月05日

INDEPENDENT:SPR22
最強の一人芝居フェスティバル北海道版
2022年05月12日~2022年05月15日

月夜のファウスト
Theatre Park Kazuyoshi Kushida Solo Act
2022年05月31日~2022年06月01日

フリー/アナウンサー
あごうさとし×能政夕介
2022年06月25日~2022年06月26日

葉桜とセレナーデ
のと☆えれき二人芝居
2022年07月15日~2022年07月18日

郷愁の丘ロマントピア
札幌座
2022年10月26日~2022年10月30日

沼部、陸へ上がる
ラボチプロデュース ぷらすのと☆えれき
2022年11月03日~2022年11月06日

秘湯河童ノ淵停車場
劇団清水企画
2022年12月09日~2022年12月11日

犯罪部族法
2022年12月15日~2022年12月16日

農業少女
ELEVEN NINES
2022年12月20日~2022年12月28日

おしまいのつづきのつづき
イチニノ
2023年01月14日~2023年01月15日

おきて
ポケット企画
2023年02月24日~2023年02月26日

碧いミステリー~旧石狩市公民館<公演延期>
劇団 碧い海・第3回札幌公演
2023年03月19日

天 ten
立命館慶祥高校 演劇部
2023年03月21日

ヴェニスの商人
弦巻楽団演技講座 2022年度3学期の発表公演
2023年03月25日~2023年03月26日