「白鳥の歌」
札幌座
札幌座Pit
画像をクリックするとチラシを閲覧できます
| 上演日程 | 2018年04月19日~2018年04月22日 |
|---|---|
| 作 者 | A・チェーホフ |
| 翻 訳 | 米川正夫 |
| 演 出 | 斎藤歩 |
| 会 場 | シアターZOO |
| 住 所 | 札幌市中央区南11条西1丁目3-17ファミール中島公園B1F |
| 主 催 | 北海道演劇財団 |
| 協 賛 | (株)NS物流
Lakura Studio MaRiBuRu (株)Brest ポスト・ヒューマン・ジャパン(株) 美酒・銘酒 酒林坊 |
| 協 力 | 制作協力:ダブルス |
| 共 催 | 札幌座くらぶ |
| 企画制作 | 北海道演劇財団 |
この公演について
人生を舞台に捧げ、四半世紀にわたり札幌の舞台に立ち続けた女たちの悲喜劇。
札幌座の看板女優、二人の競演!
チェーホフの原作喜劇を、斎藤歩が女性2名の作品に書き換えて上演します。
ロシアの片田舎の古い劇場、とある老齢の喜劇役者は、芝居の後、楽屋で酔いつぶれて眠り込んでいた。誰もいない劇場の舞台上で自分の失態に気づいた老優は、そこで長年彼を支え続けてきたプロンプターに帰宅を促されるが、落ち目を感じている切迫した想いを吐露し続ける。そしてかつて自分が演じた様々な役柄を演じ始める…
こんな原作を、北海道の落ちぶれた小劇場の舞台にしがみつく女優とプロンプターの物語として再構成します。
キャスト
林千賀子
磯貝圭子
スタッフ
舞台:山本菜穂
照明:熊木志保
音響:菊池健
衣裳:高子未来
宣伝美術:若林瑞沙(Studio COPAIN)
撮影:田邊馨(Studio COPAIN)
制作:札幌座・富岡尊廣(NPO札幌座くらぶ)
プロデューサー:木村典子
| チケット料金 | 一般:3,000円
学生:1,500円 高校生以下:1,000円 |
|---|---|
| 公演日程 | 4/19(木) 19:00~
4/20(金) 19:00~ 4/21(土) 12:00~/15:00~ 4/22(日) 14:00~ |
| チケットの取り扱い | エヌチケ(チケットを公演当日会場受け取りで手数料無料、チケット代だけで購入できます)
https://www.ticket.ne.jp/ne/ チケットぴあ:Pコード(486-612) セブンイレブン、サンクス、ぴあ店舗でも購入できます。 ローソンチケット:Lコード(12141) ローソン店舗でも購入できます。 大丸プレイガイド 011-221-3900 北海道演劇財団 011-520-0710 |
| お問い合わせ | 北海道演劇財団
011-520-0710 |





